きのうより、おもしろい、きょうを。

add’sは同志社大学の文化系公認サークルであり、約140人で活動しています。
マーケティングやデザインに関する知識を日々追求し、コンペ活動や「yummy!」「イマ*イチ」といったフリーペーパー活動を通して、会員一人一人が多様な力を身に付けています。
さらに、座学で得た知識を武器に「きのうより、おもしろい、きょうを」実現するべく様々なコラボ活動も実施しています。
add’sの3本柱

Marketing 01

マーケティング部門では、週に1度、今出川キャンパスにて勉強会を開催しマーケティングに関する知識を学んでいます。勉強会では、教科書を用いた輪読や企業事例を扱った課題に取り組んでいます。
知識を身に付けるだけではなく、実際に部内・外部コンペへの参加やコラボ企画における戦略構築など実践の場を設けています。
02 Design
デザイン部門では、マーケティング部門と同様に、週に1度今出川キャンパスにて勉強会を開催し、デザインに関する知識を学んでいます。
勉強会では、配色やレイアウトの基礎を学びながら、実際にAdobe illustratorを用いて製作活動を実施しています。
さらに、yummy!やイマ*イチといったフリーペーパーも発行しています。
Collaboration 03
コラボ部門では、マーケティング部門やデザイン部門で学んだことを活かし、企業様や団体様と協業で活動します。
過去には、京都市営地下鉄様とのコラボにより窓枠広告の作成、同志社エンタープライズ様とのコラボにより最襄級リブランディングプロジェクトが実施されました。
Gallery

広研で、
創ろう。
わたしたち同志社大学広告研究会add’sは、マーケティングやデザインなどの様々な知識を日々追求しております。
つきましては、当会に広報・広告活動などをお任せくださる企業様・団体様を募集しています。
ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【お問い合わせ】add’s公式Instagram(@doshisha_koken_adds)のDM
またはdoushisha.koken.adds27@gmail.com宛にご連絡ください。
公式Instagram: 同志社大学広告研究会add’s
同志社大学広告研究会add’s新歓
イマ*イチ
yummy!
名称:同志社大学広告研究会add’s(同志社大学公認サークル)
所在地:京都府京都市上京区新町通今出川上ル近衛殿表町159-1学生会館BOX613